2008年09月03日
壁補強、、、効果はあるのか!? byこんた
以前から山葵に狙われている壁。
最近は壁紙のみならず、下地まで・・・
白い粉がポロポロと落ち、茶色い部分が見えてきたり・・・
更に壁紙を引っ張ってドンドン上へ被害が拡大したり・・・
家そのものはリフォームすればいいのでまあいいのですが
山葵の体が心配になってきました。
そこで、壁をガードしてみました。


本格的なリフォームは、まあチビ達がもう少し大きくなり、
山葵のやんちゃが落ち着いてからってことにし、
ホームセンターでラティスの枠なし(@980)と
伸び縮みするタイプ(@780)を購入してきてみました。
枠なしラティスはノコギリで切断しサイズあわせをしました。
暫くこんな感じに暮らそうと思っています。
最近は壁紙のみならず、下地まで・・・
白い粉がポロポロと落ち、茶色い部分が見えてきたり・・・
更に壁紙を引っ張ってドンドン上へ被害が拡大したり・・・
家そのものはリフォームすればいいのでまあいいのですが
山葵の体が心配になってきました。
そこで、壁をガードしてみました。


本格的なリフォームは、まあチビ達がもう少し大きくなり、
山葵のやんちゃが落ち着いてからってことにし、
ホームセンターでラティスの枠なし(@980)と
伸び縮みするタイプ(@780)を購入してきてみました。
枠なしラティスはノコギリで切断しサイズあわせをしました。
暫くこんな感じに暮らそうと思っています。
Posted by しかさん at 22:07│Comments(0)
│日々の雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。