ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
■柴わんこプロフィール■
犬種:柴犬(黒)
名前:山葵(わさび)♂
本名:房の山葵
誕生日:2008年4月4日
犬舎:房陽猪ヶ谷庵犬舎
父:安房政宗号
母:美優号

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月30日

にゃいるどワン    byこんた

今日はお出かけしてきました。
ららぽーとTokyoBayの「ニャイルドわん」へ行ってきました。

「わんちゃんの保育園」に2時間ほど行ってみました。
元気に他のわんちゃんたちと遊んでおりました。
張り切ってぴょんぴょん跳ねておりました。

その間にお買い物を済ませました。

そして山葵を迎えに行き、Salon de Wanwanでランチ。



山葵もランチ!

食べてくれるか気になりましたが心配ご無用でした。

とにかく色々なものに興味があり、キョロキョロ、ワクワク。


山葵のものをお買いものし、その後ドッグランへ。
途中ポツポツと雨が降ったりやんだりしていたものの張り切って遊んでいました。
「山葵!!」と遠くから大きな声で呼ぶと、張り切りって走ってきました。
張り切り過ぎて濡れた床で滑って、つつつーーーーーっと・・・
面白いもの見ました。(^_^;

次は晴れた日に外のドッグランンへ行きたいな♪

  

Posted by しかさん at 22:29Comments(0)お出掛け

2008年08月30日

雨、雨、雨   byこんた

連日の雨のため散歩不足の山葵です。
今日もお出かけの予定が延期に・・・
キャンプ犬としての経験を重ねる予定が雨で断念。
さーてと、今日は何しよう。  

Posted by しかさん at 09:07Comments(0)日々の雑記

2008年08月28日

山葵のマイブーム   byこんた

最近のわさび、豚耳にちょっと飽きてきている。
そこで次のアイテムを。

同犬舎しゅっしんのとらちゃんがかじっていて気になっていた「たら」を試してみた。
すると・・・






もう夢中でかじってます。  

Posted by しかさん at 22:03Comments(0)日々の雑記

2008年08月26日

近頃の・・・   byこんた

近頃山葵ったらこんな場所でトイレ(小)をします。

まあある意味効率的!?
  

Posted by しかさん at 19:28Comments(0)日々の雑記

2008年08月25日

そういえば   byこんた

フィラリアの薬をもらいにST病院に行ってきました。
体重は6.65kg。
増えてました。よかった。。。
夏はどうも食欲が落ちるのかあまり食べなかったので成長しているか気になってました。
体重が増えたってことで薬が変わりました。
  

Posted by しかさん at 23:27Comments(0)成長記録

2008年08月25日

お付き合い   byこんた

みぃの夏休みも残り少し。
宿題に追われています。

ってことで遊びに連れだして貰えず、ちょっとご不満な山葵。
  

Posted by しかさん at 22:28Comments(0)日々の雑記

2008年08月23日

応援   byこんた

今夜みぃは「ふれあいナイトウォーク袖ヶ浦」に参加。
まだ参加できないなっつはブー・・・
ってことでなっつと山葵と夜の散歩がてら応援しにいくことにしました。

道端で待っていると暗闇の中歩く人々が近付いてきた。
すると
「あ、わんちゃん!!」
「かわいい!!」
「柴だぁ!!」
などなど色々声をかけていただきました。

「あれ?山葵?」
なんて声をかけてくださる人も。
みんながんばれ!!

みぃはハーフコースなので根形公民館19:30出発で、
市民会館を経由して、24:00には長浦公民館到着で
終了予定。
フルコースの方々は朝までだそうです。

来年はみぃにもフルコース参加してほしいなぁ。
なっつはハーフコースで参加予定。
そうすると山葵は・・・お留守番かな。
山葵も参加させてもらえたら・・・まあ無理だよね。

  

Posted by しかさん at 21:57Comments(0)日々の雑記

2008年08月21日

つ、ついに・・・    byこんた

お気に入りのザリゴン。
ついに噛み切られちゃいました。
  

Posted by しかさん at 22:17Comments(2)日々の雑記

2008年08月20日

パワーアップ中    byこんた

日中は外で過ごす時間が増えている山葵ですが、夜は家に入れている。
そんな山葵の居場所は玄関ホール。
大工さん手創りの縁台(市販のものと違って重い)の足にリードをカラビナを
使って結んでいる。
その縁台が・・・動いている。


山葵のひっぱる力が増しているってことなのかな・・・
ご機嫌の山葵は元気いっぱい。

  

Posted by しかさん at 23:25Comments(0)日々の雑記

2008年08月19日

遠征   byこんた

今日は夕方時間があったためちょっと遠出。
ふじ君の家を目指してみました。

ふじ君はお庭でお利口さんにお留守番しておりました。
喜びはしゃぐ山葵でしたが、ふじ君はそんなことより
ご主人様のお帰りを忠実に待っているという感じでした。
フェンスの間から鼻先を出し、遠くを見ていました。

ふじ君に別れを告げ、今度は来た道とは違う道へ。

階段を下りてみました。

その後なっつの保育園バスが通るという道を抜け、セブンイレブンへ。
休憩のためアイスを購入。
みぃ&なっつでの買物も慣れたもの。今までは母も一緒にいって
当然でしたが山葵が来てからは山葵係が外で待つためすっかり
2人での買い物にも慣れました。
山葵は持参したお水で休憩。

その後、裏通りを通ってテクテク・・・
あっちこっちで色々なワンコにご挨拶しつつ散歩。

タカヨシによって牛乳を購入して帰ることに。
山葵とこんたは外で待ち、みぃとなっつで買物をしてくることに。
ところが行き慣れないお店のためどこに何があるのか判らない
らしく、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
なかなか出て来ない。
そのうちに段々空が怪しくなり、、、ついには振り出した。
やっと牛乳を見つけたみぃとなっつ。
ついでにビニ傘も購入して帰路へ。
タカヨシの買い物所要時間15分なり。げげ・・・

帰り道は雨。


それはそれで冒険気分で楽しい夕方散歩なのでした。
家を出てから家に帰るまで約2時間でした。

  

Posted by しかさん at 22:27Comments(2)犬友

2008年08月17日

久しぶりのお風呂   byこんた

久しぶりのお風呂タイム。
今回はお父さんが洗ってみました。

なんだか情けなくなってしまう山葵。。。

暴れたり吠えたりしないものの、一瞬の隙を狙って脱走します。
そりゃもう大騒ぎ。。。
って飼い主がね。
山葵は静かにしておりました。

このあと連れ戻された山葵は湯船に泳がさせられたらしく・・・
湯船が毛だらけになってました。
みぃ&なつ&お父さんったら・・・
気の毒な山葵でした。
  

Posted by しかさん at 18:11Comments(2)日々の雑記

2008年08月16日

ふがふが   byこんた

山葵ったら・・・

そりゃもう夢中で・・・

お気に入り。

手もちゃんと使っちゃう。

  

Posted by しかさん at 16:02Comments(0)日々の雑記

2008年08月15日

山葵の遊び場   byこんた

夏休みモードで更新が滞っておりましたがネタは山盛り。
今日は山葵の遊び場をご紹介。

楽々すいすい・・・

と思ったら、おっと、っと。


実はこんなところで遊んでます。
  

Posted by しかさん at 12:22Comments(0)日々の雑記

2008年08月13日

2008年08月02日

花火観賞   byこんた

ドイツ村で花火大会がありました。
例年花火終了後の大渋滞が凄いので、残念ながら会場であるドイツ村へ行くのはあきらめました。
そして広域農道から鑑賞。
もちろん山葵も一緒に♪

花火はちょっと遠かった・・・


ゆったり、まったり、山葵と一緒の花火観賞も楽しいです。

暗い夜に黒柴は見えにくいですね・・・
  

Posted by しかさん at 23:28Comments(0)お出掛け