2010年01月22日
やっとお昼寝~ byこんた
みぃがなんと2度目の学級閉鎖に突入。
本人はインフルエンザのウイルスにやられる気配もなく元気いっぱい。
火曜日から木曜日までの3日間、家で軟禁状態。
「つまーんなーい」
ということで相手をさせられる山葵。
御苦労様。
ということで今日からまた山葵には平和な時間が戻ってきたというわけです。
で、その結果がこれ!?

ホント危機感のない山葵です。
そういえば同じ犬舎のとらちゃんもそういえば同じような寝像でした・・・
本人はインフルエンザのウイルスにやられる気配もなく元気いっぱい。
火曜日から木曜日までの3日間、家で軟禁状態。
「つまーんなーい」
ということで相手をさせられる山葵。
御苦労様。
ということで今日からまた山葵には平和な時間が戻ってきたというわけです。
で、その結果がこれ!?

ホント危機感のない山葵です。
そういえば同じ犬舎のとらちゃんもそういえば同じような寝像でした・・・
2010年01月17日
すいらんドッグパーク② byこんた
ここのところ山葵サービスDayが少ない。
スキーシーズンということもあり、犬舎にあずけることもあるし。。。
ってことで、今日は山葵Day。
ドッグランへ行くことにしました。
そして向かった先は「すいらんドッグパーク」です。

着くや否や「ほら、ほら、行くよ!!お父さん早く!!」と言いたげなくらいの引きの強さ。
あっちこっちでご挨拶。


ときどきビビったりしつつ・・・

「走るの楽しーい!!」っていう感じでドッグランを満喫してみたり、

気が向くとアジリティに挑戦してみたり、

思いつくまま、気ままな山葵です。
それでも時々は「お父さん確認」に帰ってきて、

そしてまた走り去っていくのでした。


「久々にストレス発散したぜい!」ってな感じです。
スキーシーズンということもあり、犬舎にあずけることもあるし。。。
ってことで、今日は山葵Day。
ドッグランへ行くことにしました。
そして向かった先は「すいらんドッグパーク」です。
着くや否や「ほら、ほら、行くよ!!お父さん早く!!」と言いたげなくらいの引きの強さ。
あっちこっちでご挨拶。
ときどきビビったりしつつ・・・
「走るの楽しーい!!」っていう感じでドッグランを満喫してみたり、
気が向くとアジリティに挑戦してみたり、
思いつくまま、気ままな山葵です。
それでも時々は「お父さん確認」に帰ってきて、
そしてまた走り去っていくのでした。
「久々にストレス発散したぜい!」ってな感じです。
2010年01月11日
2010年01月06日
2010年01月03日
一緒に帰省 byこんた
本日はぽんた実家へ帰省。
子供達は従兄と遊ぶこと、お年玉を貰うこと等々楽しみにイソイソ準備。
そしていつもはお留守番な山葵ですが今日は一緒に。
少々緊張気味の山葵でしたが、みんなに可愛がって貰い、大満足でした。
更に夕方の散歩もいつもとは全く違う土地なので張り切りまくっておりました。
子供達は従兄と遊ぶこと、お年玉を貰うこと等々楽しみにイソイソ準備。
そしていつもはお留守番な山葵ですが今日は一緒に。
少々緊張気味の山葵でしたが、みんなに可愛がって貰い、大満足でした。
更に夕方の散歩もいつもとは全く違う土地なので張り切りまくっておりました。
2010年01月01日
山葵のお正月 byこんた
あけましておめでとうございます。
山葵もお正月モードということでおせちとは行きませんがいつもと違ったお食事を。

この後おせちのハムとかまぼこをgetしておりました。
正月太りが心配な山葵でした。
山葵もお正月モードということでおせちとは行きませんがいつもと違ったお食事を。
この後おせちのハムとかまぼこをgetしておりました。
正月太りが心配な山葵でした。
2010年01月01日
謹賀新年 byぽんた家一同
謹賀新年
昨年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
本年も変わらずよろしくお願いいたします。
山葵共々家族みんな元気です。
これからも日々の色々を徒然に綴っていきたいと思っております。

昨年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
本年も変わらずよろしくお願いいたします。
山葵共々家族みんな元気です。
これからも日々の色々を徒然に綴っていきたいと思っております。