ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■柴わんこプロフィール■
犬種:柴犬(黒)
名前:山葵(わさび)♂
本名:房の山葵
誕生日:2008年4月4日
犬舎:房陽猪ヶ谷庵犬舎
父:安房政宗号
母:美優号

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月31日

ビデオの犬に反応   byこんた

何気に以前に撮ったビデオを見ておりました。
ドッグランへ行った時の動画をみておりました。
自分の姿を見て反応し、ぽんたがボールを投げる動画を見てTVに飛び込んで取りに行こうとする山葵でした。

※乱雑な周囲は見てみないことにしてください。  

Posted by しかさん at 22:23Comments(0)日々の雑記

2009年03月27日

散歩で感じる春   byこんた

毎日の日課、それは山葵の散歩。
日毎気分に応じて色々な散歩コースがある。
まだまだ風は冷たい物の、それでも、あっちでこっちで、春を感じることが多い。
そんな中の一つ。
不思議な花がたくさん咲いていた。
これってなんだろう?

山葵の散歩は色々な発見があり楽しい時間。
だから寒くっても、雨が降っても行けるんだろうね。
さて明日はどっちへ行こう・・・
それはいつも通り、山葵の気の向くままかな。  

Posted by しかさん at 22:27Comments(0)日々の雑記

2009年03月26日

ふじくんと山葵の違い   byこんた

ふじくん柴犬ちのYちゃんがウチにお泊りしに来てくれた。
子供達は春休みだの~。
Yちゃんは学校の休みの中で春休みが一番好きだと言っていた。
それは宿題がないからそうな~
ごもっとも。テヘッ

た~っぷり遊んだ子供達。
そしてた~っぷりいじくりまわされた柴犬山葵。

夕方迎えにきたYちゃんママが
「夕べふじ柴犬が中々寝なくってさ~
何度も寝室→階段→玄関をクンクン、クンクン、しながらウロウロしてたんだよ。
きっとYを探していたんだね。」

ふじ君可愛い!ドキッ
果たしてみぃが居ない日に山葵はやるだろうか?

来週今度はみぃがYちゃんの家へ泊まりに行く予定なので山葵を観察してみようぴよこ3と思うこんたなのでした。
  

Posted by しかさん at 23:24Comments(0)日々の雑記

2009年03月23日

ゴミ出しの時に見たものは   byこんた

今朝は凄い大風だった。
そんな大風の中、せっせとゴミ出しに。
玄関を開け、ゴミ袋を持って外へ出た瞬間目に入ってきたもの、それは山葵。

え??ビックリ

しかも家の前の道路をニコニコ笑顔で柴犬走っていた。

え??ビックリ

失踪した山葵が疾走していた、なんておやじギャグチックガーンだがまさにそんな状況。
坂の上から下へ、下から上へ、行ったり来たり楽しそうに走っていた。

慌てて山葵の確保。
「わさび~アップ」と呼ぶと意外と素直に「なに?」という顔をしてよってきた。
あっけなく確保。そして庭のワイヤーリードに繋ぐ。

原因はこれだ!

どうやら大風のためのようだった。
すぐに直しました。

でも今日は出社日のためリードにつないだままです。

帰宅するとやっぱりまた倒れておりました。
つないだまま出掛けて正解。

  

Posted by しかさん at 17:05Comments(2)日々の雑記

2009年03月15日

山葵ドッグラン   byこんた

ふじ君が遊びに来てくれました。
柴同志ならではの取っ組み合いがすぐにスタート。

早速拡張した袖柴わんこ犬走り場(山葵の部屋)を試してもらった。

家の三方を走る。
ふじ君の家のようにぐるっと周回できないけれど、とっても狭いけれど、それはそれなりに遊んでくれていたのでホッとしました。
狭い角もひゅい~っと走り抜ける2匹。
それはそれで迫力があり、楽しそう。

山葵は今一つ逃走本能がないのでふじ君に試してもらうと補強が必要な個所が判ります。
ふじ君は一瞬の隙をつく名犬!
まだまだ改良ポイントはあるので、それは今後の課題。
暖かくなる季節なので徐々に改善していこうと思っています。

また遊びに来てね、ふじ君!  

Posted by しかさん at 20:28Comments(0)山葵部屋

2009年03月12日

番犬山葵   byこんた

今日は朝から山葵が吠える。本気で吠える。
ピンポン!アップ
来客だ。本当に意味あって吠えていた。
たまには番犬柴犬らしいこともするんだぁ。

床下消毒の会社の定期点検でした。
担当さんが玄関から家に入ると一端は吠えるのをやめた山葵。
ところが暫くするとまた吠え始めた。
なんだぁ?
不思議に思って山葵の様子を見ると・・・
なんと床下の通気口から床下を覗きこみ吠えていた。ビックリ
なるほど、山葵目線だと・・・吠えたくなるね。
吠える山葵に担当さんは嫌な顔一つせずニコニコ対応して下さいました。
  

Posted by しかさん at 21:38Comments(0)日々の雑記

2009年03月11日

大人しかったらしい   byこんた

こんたが出社日のため、月曜日に続き、今日もお留守番山葵柴犬でした。
庭に出したままだったのですが、お隣のABさん情報によると、大人しくシーッ過ごしていたようです。
一安心。いい子だぁ~ドキッ
どうやらいるからこそ甘えてくるために騒いでいるらしい。  

Posted by しかさん at 22:13Comments(0)日々の雑記

2009年03月08日

山葵をお迎えに    byこんた

山葵を犬舎にお迎えに行ってきました。
いい子で待っていてくれたようです。
郁ちゃんに遊んでもらったようです。

そこでなんと子犬ちゃん達に会うことができました。
可愛い。


昨春には山葵もこんなだったのに・・・

山葵も先輩犬柴犬としての自覚が・・・ないね・・・ガーン


  

Posted by しかさん at 21:45Comments(0)犬舎

2009年03月07日

山葵犬舎に滞在中   byこんた

お出掛けのため山葵は犬舎にお願いしています。
明日はお迎えに行くぞ。  

Posted by しかさん at 23:28Comments(0)犬舎

2009年03月02日

久しぶりの御日様   byこんた

ずーーーーーーっと雨雨続きだったものですっかり家犬山葵が定着しておりました。


今日は久しぶりの晴れだったので外犬へ!
と思ったものの必死の抵抗。
入れてくれ!!!の猛アピールで網戸を食いちぎりました。ビックリ
で、家の中へ・・・ガーン

でも暫くしてからまたシーッ騙して外へ。
暫くすると晴れ御日様にほっかほっかにして貰いぐーぐー寝てました。

しかし夕方になると必死のアピールで家の中へ。
ところが子供が外遊び出ると今度は「出して!!」「連れて行って!!」の猛アピール。

柴犬山葵が家に入りたがるのはどうやら寒さだけが原因ではなく、誰かのそばにいたいという願望の表れのようです。


  

Posted by しかさん at 19:23Comments(2)日々の雑記

2009年03月02日

飼い主募集中   byこんた

みぃが珍しく学校から早く帰ってきた。
「子犬がいるよ!!」
と興奮気味で。
学校の通学路にあるパソコンスクールで飼い主募集しているらしいです。
袖ヶ浦公園で子犬たちに出会ったらしい。
山葵の散歩がてらなつと見に行ってみた。
かわいい!!
山葵が家に来た時くらいの大きさ。
そういえば自分が子供の頃よく拾って帰って覚えがあります。
早く飼い主さんが見つかるといいなぁ・・・  

Posted by しかさん at 17:35Comments(0)日々の雑記