2010年05月27日
やっと重い腰をあげ・・・ byこんた
5月中にはフィラリアとフロントラインを
貰いに(買いに?)ST病院へ行かねば!
と思いつつ気付けば既に月末。
やばっ!!
慌てて行ってきました。

お出掛け?どこ?
と気になりソワソワする山葵。

そのうち慌てても仕方ないっか
と言わんばかりに寝始めます。
今日は助手席です。
ということで山葵の体重に反応して・・・

こうなります。
山葵のシートベルトも検討せねば!かな?
フィラリアのお薬はすぐ飲ませ、フロントラインは
週末のお出掛け後にシャンプーしてからにしようっと。
そうそう、ST病院の待ち時間で偶然にも犬舎の方に
お会いしました。
子犬ちゃんの健康診断だそうです。
可愛い。
大人しくゲージの中で寝ておりました。
空きあらば外に出ようと画策する山葵とは大違い。
貰いに(買いに?)ST病院へ行かねば!
と思いつつ気付けば既に月末。
やばっ!!

慌てて行ってきました。
お出掛け?どこ?
と気になりソワソワする山葵。
そのうち慌てても仕方ないっか
と言わんばかりに寝始めます。
今日は助手席です。
ということで山葵の体重に反応して・・・
こうなります。
山葵のシートベルトも検討せねば!かな?
フィラリアのお薬はすぐ飲ませ、フロントラインは
週末のお出掛け後にシャンプーしてからにしようっと。
そうそう、ST病院の待ち時間で偶然にも犬舎の方に
お会いしました。
子犬ちゃんの健康診断だそうです。
可愛い。
大人しくゲージの中で寝ておりました。
空きあらば外に出ようと画策する山葵とは大違い。

2010年05月25日
嬉しい偶然 byこんた
ぽんたから聞いた話です。
朝の散歩の際に時々会う赤柴
がいる。
いつも挨拶程度ですれ違っていたが、今日は話し掛けられ、犬同士の触れ合いをさせてみた。
話すと、な、なんと
同じ犬舎出身であることが判明。
菊香姫の娘の郁ちゃんでした。
なんだか嬉しい偶然です。
今度はこんたも郁ちゃんに会いたいです。
朝の散歩の際に時々会う赤柴

いつも挨拶程度ですれ違っていたが、今日は話し掛けられ、犬同士の触れ合いをさせてみた。
話すと、な、なんと

菊香姫の娘の郁ちゃんでした。

なんだか嬉しい偶然です。
今度はこんたも郁ちゃんに会いたいです。
2010年05月17日
小心犬 byこんた
今朝の事。
散歩から戻った山葵の様子が変・・・
尻尾は下がり、ガタガタ震えてます。
なんだぁ?
ビクビクしちゃって、まるで家の中へ逃げ込むように。。。
どうやら朝1回目のぽんたとの散歩の際に帰り際に何か怖いと思うことがあったらしい。
車の音か、猫か・・・
はっきりしなけれどそんな感じらしい。。。
ぽんたが出勤するまでの間、ピターーーっと山葵はぽんたにくっついています。
一番安心するんだろうね。
「僕を守ってくれるのはお父さん!」って思っているのかも。
その後、ぽんたが出勤後に朝2回目の散歩へ。
出るのを渋るかと思ったけれど、散歩には出発。
ちょっと歩いては、立ち止りキョロキョロ、ビクビク・・・
尻尾は下がってしまっているし・・・
どうやら車の音が怖いらしい。
その動きはまるで達磨さんが転んだをしているよう。
本当に小心者。
ん!?
小心犬?
そんな山葵です。
普段は朝散歩2回目が終わるととっととお気に入りの場所へ移動し寝ちゃうのに今日はずーーーっと傍らにおりました。
そして聞こえてくるのは山葵の寝息。
そんな1日でした。
散歩から戻った山葵の様子が変・・・
尻尾は下がり、ガタガタ震えてます。
なんだぁ?
ビクビクしちゃって、まるで家の中へ逃げ込むように。。。
どうやら朝1回目のぽんたとの散歩の際に帰り際に何か怖いと思うことがあったらしい。
車の音か、猫か・・・
はっきりしなけれどそんな感じらしい。。。
ぽんたが出勤するまでの間、ピターーーっと山葵はぽんたにくっついています。
一番安心するんだろうね。
「僕を守ってくれるのはお父さん!」って思っているのかも。
その後、ぽんたが出勤後に朝2回目の散歩へ。
出るのを渋るかと思ったけれど、散歩には出発。
ちょっと歩いては、立ち止りキョロキョロ、ビクビク・・・
尻尾は下がってしまっているし・・・
どうやら車の音が怖いらしい。
その動きはまるで達磨さんが転んだをしているよう。
本当に小心者。
ん!?
小心犬?

そんな山葵です。
普段は朝散歩2回目が終わるととっととお気に入りの場所へ移動し寝ちゃうのに今日はずーーーっと傍らにおりました。
そして聞こえてくるのは山葵の寝息。
そんな1日でした。
2010年05月14日
今日の昼寝 byこんた
更新がまたまた滞りがちになってます。
今日は久々の山葵画像を。。。

またまた寝てます。
っていうか1日のほとんどを寝ているような。。。
今日のお伴はなつです。
ここのところみぃの骨折やら、みぃ&なつのピアノ発表会に向けたリハやら、ジュニオケの役員会やら・・・なんだか色々で山葵と遊びに行く時間がとれずにいます。
日々の散歩だけが楽しみになってます。
落ち着いたら遊び行こうね、山葵。
今日は久々の山葵画像を。。。
またまた寝てます。
っていうか1日のほとんどを寝ているような。。。
今日のお伴はなつです。
ここのところみぃの骨折やら、みぃ&なつのピアノ発表会に向けたリハやら、ジュニオケの役員会やら・・・なんだか色々で山葵と遊びに行く時間がとれずにいます。
日々の散歩だけが楽しみになってます。
落ち着いたら遊び行こうね、山葵。
2010年05月02日
レツ君とのふれあい byこんた
GWですね。
どこも渋滞が凄い。
ってことで遠出はしておりません。
山葵も家で過ごしてばかり。
今日午後はお隣のレツ君に遊んでもらいました。
(残念ながら画像がありませんが・・・)
レツ君も大分山葵に慣れ、ちょいちょいと手を出すようになりました。
山葵も上手く手加減し、鼻でフンフンって突っつく程度に相手をしておりました。
レツ君が大きくなったらもっと本気のブツカリ稽古が出来るかな。
楽しみ。
で、でも今はまだまだ可愛いレツ君を楽しみたいと思うのでした。
どこも渋滞が凄い。
ってことで遠出はしておりません。
山葵も家で過ごしてばかり。
今日午後はお隣のレツ君に遊んでもらいました。
(残念ながら画像がありませんが・・・)
レツ君も大分山葵に慣れ、ちょいちょいと手を出すようになりました。
山葵も上手く手加減し、鼻でフンフンって突っつく程度に相手をしておりました。
レツ君が大きくなったらもっと本気のブツカリ稽古が出来るかな。
楽しみ。
で、でも今はまだまだ可愛いレツ君を楽しみたいと思うのでした。