2009年07月30日
夏休みまっただ中 byこんた
ぽんたもこんたも通常営業中
ですが、みぃ&なつ、そして山葵は夏休みまっただ中。

すると、日中はエアコンの効いた部屋でこんな風になっている訳です。
まったくいい御身分ですぜぃ。。
さーて会社の仕事の後は、家事が待ってます。
今日もせっせと働かせて貰います。
はぁ~あ。夏休みいなぁ~


すると、日中はエアコンの効いた部屋でこんな風になっている訳です。
まったくいい御身分ですぜぃ。。

さーて会社の仕事の後は、家事が待ってます。
今日もせっせと働かせて貰います。
はぁ~あ。夏休みいなぁ~

2009年07月27日
2009年07月24日
夏休みの宿題 byこんた
ウチの小学生2人が夏休み
に突入しています。
山葵の散歩への同行も増えています。
そして、夏休みの宿題と山葵の散歩がコラボし、夏休みのテーマが「犬
」に決まりました。
いいのか、そんな安易で・・・
みぃは4年生ということもあり自分で色々考えている様子。
しかし、1年生のなつは・・・とっても安易で、行き当たりばったりで・・・
「『犬』と言っても何を調べるの?」って聞いてみたら
「山葵の犬友調べる!
」とか言ってます。
だ、大丈夫だろうか・・・
そして散歩の際にデジカメを持ってくっついてきています。
ご協力いただきたいのは犬友の写真撮影をさせていただくことです。
なつには
「勝手に撮らないこと!」
「飼い主さんに許可を得ること!」
「夏休みの宿題に使いたいと伝え了承を得ること」
を念押しし自分で交渉するように言い聞かせております。
ということで山葵の散歩の際にお会いした犬友の皆さん、温かい眼差しでご協力をお願いします。
勿論撮影不可の場合は遠慮なくハッキリキッパリ断ってください。
これも社会勉強の一環なので。
よろしくお願いいたします。

山葵の散歩への同行も増えています。
そして、夏休みの宿題と山葵の散歩がコラボし、夏休みのテーマが「犬

いいのか、そんな安易で・・・

みぃは4年生ということもあり自分で色々考えている様子。
しかし、1年生のなつは・・・とっても安易で、行き当たりばったりで・・・
「『犬』と言っても何を調べるの?」って聞いてみたら
「山葵の犬友調べる!

だ、大丈夫だろうか・・・
そして散歩の際にデジカメを持ってくっついてきています。
ご協力いただきたいのは犬友の写真撮影をさせていただくことです。
なつには
「勝手に撮らないこと!」
「飼い主さんに許可を得ること!」
「夏休みの宿題に使いたいと伝え了承を得ること」
を念押しし自分で交渉するように言い聞かせております。
ということで山葵の散歩の際にお会いした犬友の皆さん、温かい眼差しでご協力をお願いします。

勿論撮影不可の場合は遠慮なくハッキリキッパリ断ってください。
これも社会勉強の一環なので。
よろしくお願いいたします。
2009年07月23日
2009年07月20日
山葵の部屋-夏ヴァージョン byこんた
暑がり山葵のために山葵の部屋(といっても我が家の猫の額ほどの庭ですが・・・)を夏ヴァージョンにしています。

和風木戸があって・・・

タープを常設しています。

でも山葵の好きな場所はタープ下ではなく物置下。
今日も穴が拡大中・・・
和風木戸があって・・・
タープを常設しています。
でも山葵の好きな場所はタープ下ではなく物置下。
今日も穴が拡大中・・・
2009年07月18日
2009年07月18日
山葵の判断基準 byこんた
今日はふじくんのところのYちゃんがウチに来てくれ遊んでいたみぃとなつ。
そのYちゃんを迎えにきたふじ君パパ。
ピンポ~ン!
とチャイムが鳴ると吠えまくる山葵。
ところが玄関を開け、ふじパパを見るや否や、すり寄っておりました。
そして走り出し、おもちゃ籠に顔を突っ込んで、早速ボールを持ってきました。
わ、山葵・・・
遊んでもらえると思ったのね。
凄い甘えようでした。
今度ゆっくりふじ君
と一緒に遊んでもらおうね。

そのYちゃんを迎えにきたふじ君パパ。
ピンポ~ン!

とチャイムが鳴ると吠えまくる山葵。

ところが玄関を開け、ふじパパを見るや否や、すり寄っておりました。

そして走り出し、おもちゃ籠に顔を突っ込んで、早速ボールを持ってきました。
わ、山葵・・・
遊んでもらえると思ったのね。
凄い甘えようでした。
今度ゆっくりふじ君

2009年07月17日
2009年07月16日
おやつタイム byこんた
暑くなってきましたねぇ。
梅雨も明けたらしいし・・・
ってことで山葵にも夏バージョンおやつの導入です。
子供達が間違って食べそう・・・

早速凍らせて、山葵に。

勿論すぐにはあげず、待て!の後、、、

よし!

気にいったようです。
梅雨も明けたらしいし・・・
ってことで山葵にも夏バージョンおやつの導入です。
子供達が間違って食べそう・・・
早速凍らせて、山葵に。
勿論すぐにはあげず、待て!の後、、、
よし!
気にいったようです。
2009年07月14日
2009年07月14日
あ、暑い・・・ byこんた
なんだか更新が滞ってました。
気づけば梅雨が明けた
ようで・・・暑い。
庭も夏バージョンにしました。(写真が・・・ない)
今度写真撮っておきます。
日々少しでも涼しいところを探し移動していく山葵。
外ではあちこち穴だらけ。
時間帯に応じて家の南側と北側の二か所に設置したワイヤーに繋いでおります。
ということで家の周り中穴だらけ・・・
相変わらず夜は家の中なのですが廊下にべたーっと寝てたと思えば、玄関のタイルでだらーん。
寝る時は家族と一緒の寝室にゲージを置きエアコンの風。
いいのか、山葵・・・
そろそろ、っていうかいい加減大きいから外でも・・・と思いつつ中々ねえ。
何故って夜のひと時、みんなが山葵
に触れたいから、癒されたいから。
そんなこんなで今年の夏も暑そうですが頑張ります!
気づけば梅雨が明けた

庭も夏バージョンにしました。(写真が・・・ない)
今度写真撮っておきます。

日々少しでも涼しいところを探し移動していく山葵。
外ではあちこち穴だらけ。

時間帯に応じて家の南側と北側の二か所に設置したワイヤーに繋いでおります。
ということで家の周り中穴だらけ・・・

相変わらず夜は家の中なのですが廊下にべたーっと寝てたと思えば、玄関のタイルでだらーん。
寝る時は家族と一緒の寝室にゲージを置きエアコンの風。
いいのか、山葵・・・
そろそろ、っていうかいい加減大きいから外でも・・・と思いつつ中々ねえ。
何故って夜のひと時、みんなが山葵


そんなこんなで今年の夏も暑そうですが頑張ります!
2009年07月02日
混合ワクチン接種 byこんた
今日はST病院へ混合ワクチンの接種へ。
山葵、先月より体重が減っていて10.65kgでした。
これならフィラリアのお薬、一つ上にしなくってもよかったかも・・・
接種前に検温。
ギャイン!!!
ガウガウと怒っておりました。
そのうち診察台の上でブルブル震え始めました・・・
まったく・・・
まあ、お尻に体温計。。。確かに嫌かも。
「なにすんじゃ!!」って思うよねぇ。
注射の時は鳴きもせず大人しくしておりましたが、
注射後パニックのように、ギャウギャウ、しながらクルクル回りだしました。
なのでしばらく抱っこ。
落ち着いた後は暫く落ち込んだように大人しくなっておりました。
今夜と明日朝位までは大人しくさせるってことでした。
今日の夕方の散歩は病院での待ち時間で済ませたので、
明日朝の散歩は少し控えねば。
今日はみぃが遊びに行って不在だったのでこんたのお伴はなつだけ。
こんな山葵の対応・・・なつでは少々力不足で大変でした。
今度はみぃも連れて行こうっと。
山葵、先月より体重が減っていて10.65kgでした。
これならフィラリアのお薬、一つ上にしなくってもよかったかも・・・

接種前に検温。
ギャイン!!!

ガウガウと怒っておりました。
そのうち診察台の上でブルブル震え始めました・・・
まったく・・・
まあ、お尻に体温計。。。確かに嫌かも。
「なにすんじゃ!!」って思うよねぇ。

注射の時は鳴きもせず大人しくしておりましたが、
注射後パニックのように、ギャウギャウ、しながらクルクル回りだしました。
なのでしばらく抱っこ。
落ち着いた後は暫く落ち込んだように大人しくなっておりました。
今夜と明日朝位までは大人しくさせるってことでした。
今日の夕方の散歩は病院での待ち時間で済ませたので、
明日朝の散歩は少し控えねば。
今日はみぃが遊びに行って不在だったのでこんたのお伴はなつだけ。
こんな山葵の対応・・・なつでは少々力不足で大変でした。
今度はみぃも連れて行こうっと。