2008年05月24日
動物病院デビュー byこんた
今日山葵は動物病院デビューしました。
房陽猪ヶ谷庵犬舎さんからお勧めされたST病院へ行ってきました。
お友達(ふじ)には聞いていましたが(ふじもST病院にかかっています)、待ち時間凄い!
道路にあふれる人と犬や猫。駐車場もいっぱい。
「今日はご覧の通り混んでいるから手短に説明するね・・・」と初めに断られた割には、待った甲斐のある丁寧な対応でした。
これが評判の理由なのかぁ・・・
体重計測、検便、丁寧な説明のあと、検温、混合ワクチンの摂取。
説明を聞いている間に山葵はぐーぐー診察台の上で寝てしまいました。
チクッと針が刺さった瞬間ぽんたファミリーはみんな「大丈夫?」と心配して覗き込んだけれど、当の山葵は気づかない様子。
終わってから気づいたのか「キャインキャイン」と鳴いていました。
フィラリアの薬を処方してもらい会計を済ませました。
帰宅後様子を見ているものの、いつも通り食欲もあるし、元気いっぱい。
大人しく過ごさせる・・・っていうのが難しい山葵。
うーん、、、いいんだか悪いんだか。
房陽猪ヶ谷庵犬舎さんからお勧めされたST病院へ行ってきました。
お友達(ふじ)には聞いていましたが(ふじもST病院にかかっています)、待ち時間凄い!
道路にあふれる人と犬や猫。駐車場もいっぱい。
「今日はご覧の通り混んでいるから手短に説明するね・・・」と初めに断られた割には、待った甲斐のある丁寧な対応でした。
これが評判の理由なのかぁ・・・
体重計測、検便、丁寧な説明のあと、検温、混合ワクチンの摂取。
説明を聞いている間に山葵はぐーぐー診察台の上で寝てしまいました。
チクッと針が刺さった瞬間ぽんたファミリーはみんな「大丈夫?」と心配して覗き込んだけれど、当の山葵は気づかない様子。
終わってから気づいたのか「キャインキャイン」と鳴いていました。
フィラリアの薬を処方してもらい会計を済ませました。
帰宅後様子を見ているものの、いつも通り食欲もあるし、元気いっぱい。
大人しく過ごさせる・・・っていうのが難しい山葵。
うーん、、、いいんだか悪いんだか。
Posted by しかさん at 16:11│Comments(0)
│成長記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。