2010年08月28日
食事療法用缶詰 byこんた
ここのところちょっとゆるめの山葵です。
でも、日中子供達のおやつであるアイスやらヨーグルトやらを一緒になって食べているので「まあ仕方ないかぁ」とやや放置。
ところがご近所さんから「最近山葵ゆるくない?」と聞かれ話を聞くと「ゆるいから病院へ連れて行ったら、ウチのわんこに回虫がいたのよ。ご近所のわんこにも出ているらしい。同じような散歩経路だろうし連れて行ったほうがいいかもよ。」との情報を頂き、さっそく病院へ。
事情をお話し検便&診察して頂きました。
検査の結果、回虫はいませんでした。
ところがこのゆるさは放っておけないとのことでフード状況やら生活状況やらを聞かれました。
・エアコンの温度は?→28℃くらい→問題なし
・夏バテ?→体重は春より増でした。エアコン暮らしで夏バテはないらしい・・・
・フードは?→最近食べいないので半生を・・・→NG!
で、薬とともにこちらを処方されました。

「食べなかった場合勿体ないとのことでとりあえず1缶。
食べたら明日また買いに来てください。」
とのこと。
食事療法用らしいです。
この缶詰、うまいらしくがっついて食べる山葵でした。
ということで即買いに行った次第です。
現在はすっかり元通りです。
でも、日中子供達のおやつであるアイスやらヨーグルトやらを一緒になって食べているので「まあ仕方ないかぁ」とやや放置。
ところがご近所さんから「最近山葵ゆるくない?」と聞かれ話を聞くと「ゆるいから病院へ連れて行ったら、ウチのわんこに回虫がいたのよ。ご近所のわんこにも出ているらしい。同じような散歩経路だろうし連れて行ったほうがいいかもよ。」との情報を頂き、さっそく病院へ。
事情をお話し検便&診察して頂きました。
検査の結果、回虫はいませんでした。
ところがこのゆるさは放っておけないとのことでフード状況やら生活状況やらを聞かれました。
・エアコンの温度は?→28℃くらい→問題なし
・夏バテ?→体重は春より増でした。エアコン暮らしで夏バテはないらしい・・・
・フードは?→最近食べいないので半生を・・・→NG!
で、薬とともにこちらを処方されました。
「食べなかった場合勿体ないとのことでとりあえず1缶。
食べたら明日また買いに来てください。」
とのこと。
食事療法用らしいです。
この缶詰、うまいらしくがっついて食べる山葵でした。
ということで即買いに行った次第です。
現在はすっかり元通りです。