ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■柴わんこプロフィール■
犬種:柴犬(黒)
名前:山葵(わさび)♂
本名:房の山葵
誕生日:2008年4月4日
犬舎:房陽猪ヶ谷庵犬舎
父:安房政宗号
母:美優号

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月28日

食事療法用缶詰   byこんた

ここのところちょっとゆるめの山葵です。
でも、日中子供達のおやつであるアイスやらヨーグルトやらを一緒になって食べているので「まあ仕方ないかぁ」とやや放置。

ところがご近所さんから「最近山葵ゆるくない?」と聞かれ話を聞くと「ゆるいから病院へ連れて行ったら、ウチのわんこに回虫がいたのよ。ご近所のわんこにも出ているらしい。同じような散歩経路だろうし連れて行ったほうがいいかもよ。」との情報を頂き、さっそく病院へ。

事情をお話し検便&診察して頂きました。
検査の結果、回虫はいませんでした。
ところがこのゆるさは放っておけないとのことでフード状況やら生活状況やらを聞かれました。
・エアコンの温度は?→28℃くらい→問題なし
・夏バテ?→体重は春より増でした。エアコン暮らしで夏バテはないらしい・・・
・フードは?→最近食べいないので半生を・・・→NG!

で、薬とともにこちらを処方されました。


「食べなかった場合勿体ないとのことでとりあえず1缶。
 食べたら明日また買いに来てください。」
とのこと。

食事療法用らしいです。

この缶詰、うまいらしくがっついて食べる山葵でした。
ということで即買いに行った次第です。

現在はすっかり元通りです。
  

Posted by しかさん at 21:21Comments(0)日々の雑記